(2010.6.25 update。iPhone 4のメモリは512MBと判明)
iPhone 4とiPhone 3GS、Xperiaの比較表を作ってみました。
メモリについては、XperiaはVRAMを別に持っていますが、iPhone 3GSはメインメモリの256MB中48MBを使用。
iPhone 4はメインメモリ512MB中248MBをVARMとして使用している模様(利用可能メモリ領域264MBから推測)。
つまり、iPhoneのメモリ倍増は、主に画面解像度が4倍になったためで、アプリの動作に使えるメモリはそれほど増えていない。
参考
http://jp.techcrunch.com/archives/20100607by-the-numbers-the-iphone-4-vs-evo-4g/
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
http://blog.livedoor.jp/inthedark/archives/52074369.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/spec.html
など。
機種名 | iPhone 4 | iPhone 3GS | Xperia(SO-01B) |
画面 | 3.5インチTFT 960×640 / 326ppi |
3.5インチTFT 320×480 / 163ppi |
4.0インチTFT 480×854 / 245ppi |
CPU | 1GHz Apple A4 | 600MHz | 1GHz Snapdragon |
OS | iOS 4 | iPhone OS 3.1 → iOS 4 |
Android OS 1.6 |
記憶容量 | 512MB(RAM)/ 16 or 32GB(内蔵) |
256MB(RAM)/ 16 or 32GB(内蔵) |
256MB(RAM) / 128MB(VRAM) / 1GB(ROM) / microSDHC16GB同梱 |
外部メモリ | N/A | N/A | microSDHC 最大16GB |
重さ | 137g | 135g | 約139g |
大きさ | 115.2×58.6×9.3 mm | 115.5×62.1×12.3 mm | 約119×63×13.1mm |
カメラ | 500万画素裏面照射型CMOS | 300万画素 | 810万画素 |
Video | 720p 30fps | VGA 30fps | WVGA 30fps |
デジタルズーム | 5倍 | - | 16倍 |
自分撮りカメラ | ○ | N/A | N/A |
カメラライト/ フラッシュ |
○ | ○ | ○ |
GPS | ○(A-GPS) | ○(A-GPS) | ○(A-GPS) |
電子コンパス | ○ | ○ | ○ |
無線 | Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n) Bluetooth 2.1+EDR |
Wi-Fi(IEEE802.11b/g) Bluetooth 2.1+EDR |
Wi-Fi(IEEE802.11b/g) Bluetooth 2.0+EDR |
通信速度 | 下り7.2Mbps/ 上り5.8Mbps |
下り7.2Mbps/ 上り384kbps |
下り7.2Mbps/ 上り2.0Mbps |
連続待受 | 約300時間(3G) | 約300時間(3G) | 約300時間(3G) |
連続通話 | 約420分(3G) | 約300分(3G) | 約290分(3G) |
外部接続 | 3.5mmイヤホンジャック | 3.5mmイヤホンジャック | 3.5mmイヤホンジャック microUSB端子 |
再生対応 フォーマット |
MPEG-4/H.264 MP3/AAC/WAV 等 |
MPEG-4/H.264 MP3/AAC/WAV 等 |
MPEG-4/H.264 MP3/AAC/WAV 等 |
バッテリ | 取り外し不可 | 取り外し不可 | 取り外し可能 |
ワンセグ | 外付けで視聴可能 | 外付けで視聴可能 | N/A |
2ndマイク | ○ | N/A | N/A |
充電方法 | 30ピンDockコネクタ | 30ピンDockコネクタ | microUSB端子 |
カラー | 白/黒 | 白/黒 | 白/黒 |
発売時期 | 2010年6月24日 | 2009年6月11日 | 2010年4月1日発売 |
パケット代 | 月額4,410円/上限 | 月額4,410円/上限 | 月額5,985円/上限 |
XperiaもWAVE再生できますよー
Xperia、発売予定になってる…w
すみません、直しました。> WAV、発売予定
iPhone 4はRAMが512MBでCPUは1GHzですね。
XperiaのRAMはシステム領域は256MBだけです。残り128MBはVRAMなので、分けて表記するのが正確です。
ちなみにディスプレイのppiはiPhone4が326、3GSが163、xperiaが245です。
BluetoothはiPhone4と3GSが2.1+EDR、Xperiaが2.0+EDRです。
最後にXperiaは4月1日に発売されました。
ご指摘ありがとうございます。
修正し、そのほかの情報も付け加えました。
やっぱりアップルはosが凄いですね~
ハードとosのマッチが素晴らしいと思います。