イー・モバイルのMac用接続ユーティリティは使わない

 MacBookのHDDを500GBに交換したところ、またもやEMOBILE D02HWの接続ユーティリティがクラッシュするようになってしまった。昨年購入したときも同じ現象に遭遇して、emobile専用のネットワーク環境「emobile」を作って対処していたのだが、HDD交換後は「emobile」に切り替えてもクラッシュする。

screenshot_06.jpg

 しかし、Mac OS Xには、もともとダイアルアップ接続機能がある。このユーティリティを使用する必要はないはずだ。

(ユーティリティに同梱のドライバは必要なので、インストーする必要はある)

screenshot_09.jpg

以下、ユーティリティいらずの設定方法。

【設定方法】

「システム環境設定」を開き、「ネットワーク」を選択

200902140827.jpg
ネットワーク環境が「自動」になっていることを確認。左下の「+」をクリックして、新しいサービスを追加する

200902140829.jpg

インターフェイス:HUAWEI Mobileサービス名:emobile
screenshot_04.jpg
追加した「emobile」を設定する構成:デフォルト電話番号:*99***1#アカウント名:emパスワード:em「適用」をクリック
screenshot_05.jpg

以後は、メニューバーから接続できる。
200902140824.jpg
ほかのイー・モバイルのデータ通信機器でも、事情は同じはず。
この設定が完了すると、D02HWのユーティリティもクラッシュしなくなるのだが、すでに無用の長物w

関連記事

投稿者:

ともゆき@zubapita

ともゆき@zubapita

作ったモノ 雑誌:月刊アスキー(デスク)、アスキー.PC(副編集長)、インターネットアスキー(編集長)、アスキーPCエクスプローラー(編集長) Webサイト:東京グルメ/ライブドアグルメ、映画を語ろう、本が好き 著書:「Twitter 使いこなし術」「facebook 使いこなし術」 最近は、株式会社ブックウォーカーにて、「BWインディーズ」をやってます。

“イー・モバイルのMac用接続ユーティリティは使わない” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>