iPhone 3Gの料金実質値下げ&メールが永久保存に

今日は、iPhone関係のニュースが目白押し。

OSが改善された次は料金とサービスも改訂された。

 

ソフトバンクモバイルはiPhoneのパケット通信料定額サービス「パケット定額フル」に、これまでの月額5985円から、パケット使用量に応じて1695円~5985円に変動する「2段階定額制」を導入することを決めたそうです。

適用は8月利用分から行われ、これによりiPhone 3Gの月額利用料金の最低額が7280円から2990円に下がるとのこと。

これが「パケット定額フル」の利用イメージ。2万175パケットまでは月額1695円で利用できます。

(中略)

また、「Eメール(i)」の仕様も変更され、これまで30日間だったメールの保存期間が無期限になるそうです。

ソフトバンクモバイル、iPhone 3Gの料金プランとサービスを改善 – GIGAZINE.

ソフトバンク頑張っているなー!

「パケット定額フル」の利用イメージ

 

 

 

さらに、iPhone 3Gの予約も受け付けてくれるようになった。

<a href=”http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html” target=”_blank”>最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!~「パケット定額フル」を2段階定額制に改定~ | ソフトバンクモバイル株式会社</a>

<blockquote cite=”http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html” title=”最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!~「パケット定額フル」を2段階定額制に改定~ | ソフトバンクモバイル株式会社”>iPhone 3Gをご利用のお客さまは、本改定により、月額料金2,990円~7,280円でソフトバンク携帯電話への1~21時までの国内通話し放題、携帯会社(宛先)に関わらずメール送受信し放題、Webブラウジングや動画サービス、地図サービスのパケット通信し放題となり、iPhone 3Gを思う存分お楽しみいただけます。<br />

<br />

なお、iPhone 3Gについて、お客さまより「欲しいけれども購入できない」「もっと購入しやすくして欲しい」といった声をいただいております。今後、iPhone 3Gを確実にご購入いただくため、2008年8月6日(水)より「iPhone 3G」取扱店にて予約受付を開始します。</blockquote>

メールの永久保存については、最大200MBもしくは5000件以内、という条件は変わってない。
いまどきGB単位のサービスが多いなかで、容量は少ないが、不要なモノを消していけば、それなりに使えそうだ。

 

iPhoneの料金は「使い放題」の料金としては妥当と評価されていたが、気軽に申し込める金額でもない。たぶん、iPhone 3Gが発売されて1カ月近くたってみて、ユーザーが3Gで通信するトラフィックが想定よりも少なかったのではないだろうか?

個人的にも、iPhoneで3G通信するデータ量はそれほど多くないと思う。ネットに接続するときもPCサイトにつなぐと遅くなるので、専用サイトや専用アプリを使うことが多い。

また、初期の需要が落ち着くと、思ったよりも売れていないという可能性も高い。

「iPhoneを使ってみたら日本の携帯のエラさがわかった」みたいなネガティブな評価も目立つし、自社努力で改善できるところは、改善しようということではないか。価格とメールはケータイユーザーにとって2大重要項目だしね。

関連記事

投稿者:

ともゆき@zubapita

ともゆき@zubapita

作ったモノ 雑誌:月刊アスキー(デスク)、アスキー.PC(副編集長)、インターネットアスキー(編集長)、アスキーPCエクスプローラー(編集長) Webサイト:東京グルメ/ライブドアグルメ、映画を語ろう、本が好き 著書:「Twitter 使いこなし術」「facebook 使いこなし術」 最近は、株式会社ブックウォーカーにて、「BWインディーズ」をやってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>