Qyuctyデータセットに用意されている「select」型を使って、プルダウンメニュー付きの入力フォームを作成する。
select型には、値(key)が整数になる「select」型と、値がtext型になる「select_text」の2種類がある。
ここでは、select_text型を使用する。
サンプルファイル:restaurant01.zip
展開したrestaurant01フォルダをQTフォルダの中において、「アプリケーションの読み込み」で読み込んでください。
Qtビルダーのトップページで「アプリケーションの追加」をクリック。
サイト名「レストラン01」
Name「restaurant01」
で登録。
「restaurant01」の設定画面を開き、「トップページに機能を追加」をクリック。
タイトル「レストラン」
Name「restaurant」
ページの種類「マスタメンテ/マルチページ」
で登録。
トップページに「restyaurant」が設定され、データセット「restaurant」ができている。
データセット「restaurant」をクリックして開く。
text型のフィールドを追加。
タイトル「店名」
Name「name」
で登録。
続いて「select_text」型フィールドを作成する。
まず、
タイトル「料理の種類」
Name「category」を入力
「メモ」の下の「value=>(key=>value)」で、「add row」を2回押して、入力欄を2行増やす。
上から
「japanese」「和食」
「chinese」「中華」
「ethinic」「エスニック」
と入力。
プルダウンメニューのデフォルト値を決める。
「default=>(Name=>key)」を以下のように書き換える。
「select_text」→「category」(フィールド名を設定)
「key」→「japanese」(デフォルト値のkeyを設定)
設定内容を確認して登録。
text型フィールド「店名」とselect型フィールド「料理の種類」が確認できる。
あとはテーブル関連設定ファイルを保存し、テーブルをテーブルを作成する。
アプリ「レストラン01」の動作確認。
トップページ。
「レストラン 追加」をクリック。
今回は「マスタメンテ/マルチページ」なので、登録や更新は別ページになる。
「店名」を入力、「料理の種類」を選択して、登録。
下記のように、トップに登録されたレストランの一覧が並ぶ。
固定されたプルダウンメニューを使うなら、PHPのコーディングは必要ない。
以上。